スーツケースだけじゃないですが、できるだけ価格の安いものを購入するのはごく普通の行動ですよね。
ただ、実際レビューや口コミの評判を見ていると「すぐに壊れた…」という感想もけっこう目立っていたりします。
今日はスーツケースを購入する時に、失敗しないよう選び方のポイントや人気のおすすめをまとめてみましたので、今検討中の方はよかったら参考に是非!
価格の安いスーツケースって、壊れやすいの?実際の評判は?
結論から言うと、
当たり外れは、あると思います
安いから壊れる…
というのは、全部が全部ではないと思います。
きっと中には「もう5年以上も使ってるよ!」という人もいると思います。
ただ、今回価格の安い色んなスーツケースの口コミや感想、レビューを調べまわった結論としては、
「確実に、早めに壊れる確率は上がるだろうなぁ」というのが私の結論です。
他の商品と比較してみると、低評価が多いのも目立つ
ここも感じた所なので、共有しておきます。
スーツケースという商品って、他の商品と比較しても評価にかなりばらつきがあると私は感じました。
その理由として多かったのが
・すぐに壊れた
・思ってたより重い
・色がダサい
など、良い商品を選ぶこと自体が少し難しいのかな、と感じます。
みなさんもスーツケースって最初買う時、苦労しませんでしたか?
もしくは、今購入しようと検討している方は、けっこう悩みませんか?
実際、私も一番最初はかなり苦労して調べ周ったので、基本的に難しい商品なんだろうなぁと感じますね。
安いスーツケースは、ファスナーが特に壊れやすい
口コミやレビューの中で、一番多かったのがこれです。
中には、商品が到着して「開けたら壊れた」とか言ってる人もいたので、私も最初とりあえず安いので見てましたが、少し考え方を変えましたね。
というより、もはやギャグですよね。開けたら壊れたとかって。漫画じゃないんですから笑
旅行中にキャスターが壊れるのが、一番つらい
買って初めての旅行の帰り道に、キャスターがいきなり壊れました。。
という体験談がありましたけど、いやーほんとキツイなぁと思います。
私も旅行前は、今使ってるスーツケースを整備というかチェックしてから旅行に臨みますけど「キャスターが壊れる」というのは、スーツケースの特徴としてある部分なので、できるだけちゃんとしたスーツケースを購入時には選びたいですね。
キャスターが丈夫かどうかは、選ぶ上でポイント大だと思います。
スーツケースの選び方のポイントは?
というわけで、まとめに入ると
各個人で予算は違ってきますが
・価格が安いスーツケースでも、できるだけ壊れにくいものを選ぶ(見た目よりも中身)
・特にキャスターが壊れたなどの口コミがないかチェックする
・その逆に、何年も使ってる、壊れにくい、というレビューを探す
のが、私が一番意識した点でした。
スーツケースの選び方で言えば、デザインももちろん気になりますが、実際の使い勝手に一番重点を置けば失敗する確率も少なくなるのかな、と私は思います。
私が今使ってるスーツケースは、こちら
最後に、実際今私が使ってるスーツケースも紹介しておきます。
こちらです↓
メーカーは、スーツケースのブランドとして世界でも有名な「サムソナイト」のスーツケースです。
価格は中間クラスで、約2万円台。日本人でも多くの方が使ってるブランドです。
正直、格安スーツケースではないので価格的に高いと感じる方もいると思いますが、安さより質をとって私はこちらを選びました。
よかったら、参考にしてみてください。かなり使い勝手もいいので、個人的にはおすすめですよ!
詳しく見てみる
あとは、レンタルで済ますという手もある
・スーツケースを買っても、今後使うかどうか分からない
・よいスーツケースを選ぶとなると、価格がやっぱり高い
・スーツケースを買った後、部屋が狭くなるのが嫌だ
って人も、けっこういると思います。
そういった方は、購入ではなくレンタルで済ましてしまうのが一番いいんじゃないかなと思いますね。
ちょっと面倒だな、というイメージがありましたが、こちらも調べてみたら意外と簡単で
・往復の送料が無料
・補償やサポートもある
・返却も宅急便1つでOK
と、思ってたよりも全然使いやすそうでした。
調べた中で、以下の2つの会社が一番メジャーなので、どちらかを選べば間違いはないと思います。
よかったらこちらも参考にどうぞ↓
・レンタル会社の候補1(こちらが一番メジャーです)⇒ アールワイレンタル
・レンタル会社の候補2(比較の参考に)⇒【DMM.com】レンタル予約
最後に
以上、価格の安いスーツケースって、壊れやすいの?実際の評判まとめでした!
是非、参考になればと思います!
スーツケースのおすすめなどは、以下も参考にどうぞ↓