ファンケル発芽米のCMやダンスが気になったので調べてみました。

この記事をシェアお気に入りに追加する

ファンケルの発芽米を最近初めて食べたのですが、

ファンケルの発芽米cmって、

2015年5月20日プロモーションスタートって、かなり前からあったんですね。

全然知りませんでした。笑

で、ユーチューブで調べたら動画があったので、調べついでに少しまとめてみます。

↓ファンケル発芽米がお得に試せる通販限定ページはこちらです

【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!はこちら>>

ファンケルの発芽米CMはこちら

ファンケル発芽米CM

出演者やキャラクターもなんだか多く、

インパクトのあるダンスCMだなぁという感想ですね。

このCMの口コミには色々な意見があって、
赤ちゃんが泣きやむとか、CMが耳に残るし、しつこいからウザい!

なんていう意見もありました。笑

以下は、概要です。

新 TVCM「ダンス(My、マイ、舞い)」篇の概要

新 TVCM「ダンス(My、マイ、舞い)」篇は、ターゲットの30~50代のお母さん世代に向けて懐かしくて共感を呼ぶ70年代のレトロポップで明るい世界観を演出。

家族みんなが踊る楽しいダンスや音楽を通じて、“家族の健康を願う”お母さんたちに対して「発芽米」なら毎日のごはんで簡単・手軽に家族の健康に役立つことをメッセージしていきます。

ダンス振付は、ラッキィ池田氏が担当し、「発芽米」の発芽した部分を振付に取り入れながら、子どもから大人まで楽しく踊れるダンスになっています。

引用:http://www.fancl.jp/news/pdf/2015.05.19_hatsugamaipromotion.pdf

振付監修はラッキィ池田さんなんだそう

以前からファンケルの「発芽米」の愛好者で、いつも白米に混ぜずに100%の発芽米で食べています。振付の仕事は、やっぱり、身体が資本ですから、自然と身体が健康に向かうような良い食品と出会うんですね。

我が家は、カレーもお寿司も全部「発芽米」!そこだけは、贅沢させてもらっています。今回の「発芽米ダンス」のこだわりは、やはり「発芽」のように手がピョコッと出るところですね。「芽が出る!」ということは、つまり「生きている」ということなんです。この生命の「元気」と「不思議」がダンスによって表されています。テレビのフレームに収まらないエネルギーを見て感じてください!

CM見て、あぁ確かにラッキィ池田さんっぽいなとは思いました。

ハマる人にはハマるけど、ハマんない人には全然みたいなあの感じ。笑

面白いですね。

ファンケル発芽米についてのまとめ

発芽米が気になっている方は、やはりその栄養価だと思います。

発芽米は、豊富な栄養を持つ玄米をわずかに発芽させることで、
さらに栄養価を引き出したお米。

こちらの【安い】玄米おすすめ人気ランキングでも紹介していますが、最近では発芽米を意識して選ぶ人も増えているそうです。

実際に私も買ってみました

値段も安いし、お得だなぁと思って注文してみました。

健康生活を始めてみようと思ってる人には、もってこいなキャンペーンなので、

よかったらぜひ参考にしてみてください(*^^*)

詳しく見てみる

【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!はこちら>>